Q. どのスピーカーを選べば良い?
A. 部屋に置いておくと、毎日、目に入るものなので、まず、デザインで選ぶのもアリだと思います。
いくつかスピーカーを候補として選び、
聴く曲のジャンルに合わせて選ぶのが、現実的だと思います。
各メーカーのスピーカーの特徴としては、
JBL - 低音に強く、ハードロック向き
YAMAHA DALI - 高音が得意、女性ボーカル、クラシック向き
SONY ONKYO BOSE - オールラウンド
YAMAHA DALI - 高音が得意、女性ボーカル、クラシック向き
SONY ONKYO BOSE - オールラウンド
という評価が多いようです。
私は、まず、下で紹介してるガイドブックを参考にしました。
最終的に、そのスピーカーで、お気に入りの曲を、試聴できればベストです。
都内近郊の方は、秋葉原のダイナミックオーディオが、定番。
最近は、ビックカメラなどの家電量販店でも、スピーカーの視聴ができる場合があるので、
近所にあれば、最高ですが、運良く視聴できる店が、近所にあったとしても、
展示スピーカー全部で、好きなだけ視聴する…というのも、難しいので
ぜひ、下記のガイドブックの、専門家のコメントも、参考にしてみてください。
スピーカーごとの特性や、メーカーの特徴なども、詳しく書いてあり、
掲載画像も多く、眺めているだけでもワクワクします。